商品説明
商品について
濃紺・朱オレンジ・白・ベージュがベースで枠は朱オレンジとベージュ、落ち着きのあるアンティクの草木染キリムです。 くにゃっとカーブした曲線的な文様のラインは、この地方だけの固有の曲線織り技法を用いた伝統柄ですが、その中でもこちらは最高級レベルの作りのキリムで、緻密に入り組んだ模様を編み出す技術には本当に驚嘆せずにはいられません。縦糸にシルクを使用して、非常に細い織糸を使った厚さ5ミリ弱ほどの布のような生地なので、ラグ用途以外にタペストリーや椅子・テーブルに掛けても素敵です。裏表の無い両面とも使える作りのキリムとなります。最近ではこのような手間の掛かるものは作られる数が少なくなってきています。長さ(縦)が、真ん中で4cmくらい短くなっています。
サナンダジ(セネ、ビジャー)地方のキリムは、織りの細かな薄手のものが比較的多く、曲線織りと呼ばれる丸みのある模様のラインを出す為の高度なテクニックが伝統的に受け継がれています。押し潰されたようなモチーフは、この産地のキリムの独自のデザイン。配色やデザインを遠目に眺めても、また近くで草花や人などのモチーフを一つ一つ眺めて見るのも楽しいです。
品番 | KX-306 |
サイズ/房含まず | 261×165cm |
厚み | 5ミリ弱 |
産地 | イラン・サナンダジ |
素材 | ウール(縦糸シルク) |
織りタイプ | 曲線織り |
送料 | 無料 |
※自然光での撮影
メールでお問合わせする
通常、翌営業日までに返信いたします。 お気軽にお問い合わせくださいませ。