こんなお悩みはありませんか?

✅じゅうたんのクリーニングって、どこで頼めるのかな?

✅ものをこぼして、シミがついてしまった!

✅ずっと使っているので、そろそろクリーニングしたい…

当店にお気軽にご相談ください!

大切な手織りじゅうたんを長持ちさせるうえで、お手入れも大切です。
汚れをため過ぎずに洗う、また補修は早い段階で行うことによって、良い状態をより長く保つことが出来ます。

特に、ギャッベのような厚みのあるものは、ご家庭では中まで十分に汚れが取り切れない場合が多いため、専門のクリーニングメンテナンスをお勧めいたします。

当店も20年を超え、たくさんの方々にじゅうたんをお届けしてまいりました。適切に手入れをしながら愛着を持って長く使っていただける、安心できるアフターケアもお届けしております。

長く使うものだから、素材にやさしく

クリーニングには毛足を痛めやすい大きな回転ブラシは使いません。
毛足をかき取ることなく、優しく丁寧に洗います。
シミ汚れ落としは、強い薬剤は使用せずに毛を痛めない程度の作業にとどめています。

オリエンタルムーンで絨毯クリーニングされたお客様から、嬉しいお声が届いています。

お客様の声

クリーニングお客様の声 >

分かりやすい3つのコースで簡単依頼

高級ペルシャ絨毯やデリケートなシルク製などは特別なコースとなります。

汚れの状態で選べます

お客様の細かなご要望にお応えする
オプションも充実

通常クリーニングでは対応していない
ホツレやシミもご相談ください

コースの内容

1リンサーコース

4,200円/㎡~(税込4,620円/㎡~)

カーペットから汚れを浮かせ、水に溶かしたうえで汚れを洗い流すクリーニング方式です。洗剤は環境・子ども・ペットにもやさしいものを使用します。汚れを除去し、カーペットにもやさしくトラブルの少ない施工ができます。家庭用掃除機では吸い取れないほこりを取った後に、リンサーという機械とウール洗剤でクリーニングします。シミやこびり付き汚れ部分の重点作業やホツレ補修などはございません。リンサーは機械の性質上、主に毛足の部分を洗浄するため、深部まで働きかけが必要なしみ抜き、ペット尿ケア、かび臭ケア、かび臭+防虫ケアのオプションはお付けできません。使用年数が浅く汚れの程度が軽いラグ、定期的にクリーニングしているラグ向けのコースです。(使用年数の目安1~3年程度)ウォーターエクストラクション法です。

ウォーターエクストラクション法とは?
リンサーという器具を使用してカーペットから汚れを浮かせ、水に溶かしたうえで汚れを洗い流すクリーニング方式です。洗剤は環境・子ども・ペットにもやさしいものを使用します。汚れを除去し、カーペットにもやさしくトラブルの少ない施工ができます。

米国IICRC認定のCCT(Carpet Cleaning Technician)資格者が作業します。
米国IICRC カーペットクリーニング基準ガイドに則り、繊維素材やカーペットの構造、施工基準からケミカルやクリーニング理論、工法まで、世界共通プログラムで学ぶプロクリーナーの資格で世界で最も多くの人が取得しています。


参考)
サイズ200x150cm(3㎡の場合) 
@4,200円x3㎡=12,600円~(税込13,860円~)
   
サイズ240x170cm(4.08㎡の場合) 
@4,200円x4.08㎡=17,136円~(税込18,850円~)

 

2ザブザブ丸洗いコース

6,800円/㎡~ (税込7480円/㎡~)

たくさんの水で汚れをさっぱりと洗い流す丸洗いのコースです。専門的な丸洗いクリーニングにより、深い汚れや臭いを根本から除去して、新品時のコンデションに甦らせます。リンサーを使用したクリーニングでは届かないカーペットの深層まで清潔にして、汚れでゴワついたウールの質感が本来のフカフカさに。もちろん個別の状態もしっかり見極めて丁寧に丸洗いいたします。


参考)
サイズ150x200cm(3㎡の場合)  
@6,800円x3㎡=20,400円~(税込22,440円~)
   
サイズ170x240cm(4.08㎡の場合) 
@6,800円x4.08㎡=27,744円~(税込30,518円~)

 

3プレミアム職人コース

8,800円/㎡~ (税込9,680円/㎡~)

イラン式の丸洗いクリーニング+職人によるメンテナンスです。価格を低く抑えるかわりに、規定の洗浄のみというような画一的な一律作業はせずに、経年使用の汚れや臭いをキチンと除去して清潔に仕上げるのを流儀としております。一枚一枚の状態を見極めて行うオーダーメイドのようなコースです。ザブザブ丸洗いコースの「強力ほこり落とし+シャンプー+ブラッシング」を含むことはもちろん、重度の汚れは2度洗いを行ったり、特に汚れた部分やシミが出来た部分があれば繰り返し重点的に洗浄し、可能な限りの仕上がりを目指します。また、軽微なホツレや虫食いなど気になる箇所が見当たれば無料で簡易補修(5センチ以内)もしております。たくさんの流水を使用したイラン式水洗い仕上げです。長年洗わずに使用しているラグ、臭いや汚れが気になるラグはこちらをご選択下さい。(使用目安6年以上)

ギャッベ無料補修例画像

※このような部分は無料で補修いたします。


参考)
サイズ150x200cm(3㎡の場合)  
@8,800円x3㎡=26,400円~(税込29,000円)
   
サイズ170x240cm(4.08㎡の場合) 
@8,800円x4.08㎡=35,900円~(税込39,400円)

オプション

  • 梱包キット(発送時の梱包紙)440円/1梱包(税込440円)
  • しみ抜き 10,000円~個別に見積(着手後に落ちた場合のみご請求)
  • ペット尿ケア 1,000円/㎡(税込1,100円)
  • かび臭ケア 1,000円/㎡(税込1,100円)※1
  • かび臭+防虫ケア 1,500円/㎡(税込1,650円)※1

※1天然由来の除菌消臭成分によりカビ臭を除去しカビの繁殖を抑えます。


※ 特殊コースについて

高価な絨毯、デリケートなシルク素材、アンティーク品やダメージの大きい品のクリーニングにつきましては、繊細な作業が必要となるため、個別に見極めてお見積りをしております。

敷物の種類 1平方メートルあたりの料金(税別)
高級キリム(シルクorウール) 6,800円~
部族絨毯 7,500円~
高級ランク手織り絨毯 15,000円~
最高級ペルシャ絨毯、シルク製など 20,000円~
  • ※お送りいただく際の送料はお客様負担となります。
  • ※上記クリーニング料金にプラス消費税がかかります。
  • ※面積が1平方メートル以下のものは、1平方メートルの価格になります。
  • ※寸法は房を含めた長さで計算します。
  • ※現地にて作業を行う場合もございます。



※ギャッベの強力ほこり落とし作業の動画

事例1)ギャッベの水洗い

事例2)ギャッベの水洗い

事例3)ギャッベの水洗い

事例4)ペルシャ絨毯の色褪せとしみ抜き補修

[オプション]

・梱包キット(発送時の梱包紙)440円/1梱包(税込440円)
・しみ抜き 10,000円~個別に見積(着手後に落ちた場合のみご請求)
・ペット尿ケア 1,000円/㎡(税込1,100円)
・かび臭ケア 1,000円/㎡(税込1,100円)※1
・かび臭+防虫ケア 1,500円/㎡(税込1,650円)
※1天然由来の除菌消臭成分によりカビ臭を除去しカビの繁殖を抑えます。

カーペット洗浄専用の設備

オリエンタルムーンの絨毯クリーニング設備(シャーリング機)

お客様レビュー

★★★★★

クリーニング中の写真や細やかな見立てどうもありがとうございました。
ギャッベもキレイになりオリエンタルムーンさんに頼んで良かったです。
今後も大切に使わせて頂きます。
とても丁寧な作業ありがとうございました。

★★★★★

絨毯が見違えるように綺麗になっており家族で大変喜んでおります。絨毯は、長年、ダイニングテーブルの下に敷いておりましたので、かなり汚れていたかと思います。実際に、絨毯の一部は、ジュースでもこぼしてしまったのか?乾燥し硬くなっている部分もありました。
しかし、オリエンタルムーンさんに丁寧にクリーニングをして頂き、絨毯の毛並みが揃いフワフワとした毛質で戻って来ましたので、
思い切ってクリーニングに出してよかった!です。

★★★★★

フカフカに戻って気持ち良いです。このたびはギャッベを綺麗にクリーニングしていただきありがとうございました。また、タッセルも直していただきありがとうございます。フカフカに戻って気持ち良いです。受領と御礼のご連絡が遅くなり申し訳ありませんでした。今後はこんなに間を空けずにクリーニングお願いしたいと思っております。またお世話になりますが、どうぞよろしくお願いいたします。

★★★★★

すっきり綺麗になって気持ちがいいです。この度はありがとうございました。またの機会があればよろしくお願いいたします。

★★★★★

先日我が家にギャッベが戻ってきました!とてもきれいな仕上がりに家族みんなで喜びました。「あー、クリーニングしたらこんなに違うんだ!」と、実感しました。子どもは肌触りの違いを感じたらしく、ゴロゴロとしておりました。これからもギャッベ生活を楽しみたいと思います。今後ともよろしくお願いいたします。

★★★★★

無事にギャッベを受け取りました!クリーニング、発送、ご連絡をありがとうございました!!
新しくポンポンまで全部付け替えてもらって、恐縮です。ずーっと使っていても全く飽きがこなくて、ますます気に入っています♪大事に使いますので、またクリーニングをお願いする際には宜しくお願いいたします。ではでは、ごきげんよう。ありがとうございました(^^)/返信不要です♪

★★★★★

今日ようやく開封しました。あまりに心地良い仕上がりにびっくり!ホコリっぽいのがなくなっただけでなく、ふわふわ艶々で、買ったばかりの頃を思い出しました。お願いして本当に良かったです。また何年か後にクリーニングを利用させてください。この度はありがとうございました!

★★★★★

昨日、ギャッベを受け取りましたお送りした時の状態がお恥ずかしいほどの、きれいな仕上がり。そして、以前よりふっくらとしてチクチク感がなく、ほつれ等もお直しいただいたのか、本当に気持ちよく大満足です。
又、絨毯を購入する時は、きちんとアフターケアをして頂けるオリエンタルムーンにしようと思いました。ありがとうございました。

★★★★★

昨日、ギャッベ届きました。ボンボンも色を合わせていただきちょうどよい大きさでどうもありがとうございました。フリンジもふかふかになり、すっきり気持ちよく使えます。
また定期的にクリーニングをして大事に使いたいと思います。

クリーニングFAQs

基本的には洗えます。しかし、大きなサイズになる程、水を含んだ絨毯は大変重く、取り扱いは非常に難しくなります。 また、乾燥が難しく、乾きに時間が掛かると悪臭がでたり、繊維を傷めたりしますので、脱水機にかけられない場合には、専門家に依頼することをおすすめいたします。


1. 絨毯を畳む

荷姿が小さいほど送料が安くなりますので、小さく折り畳んでいただくのをお勧めしております。筒状に丸めても構いません。

2. 梱包する

(1) ご家庭にあるものを利用する場合

梱包が破れて中身が露出しないようにご配慮ください。丈夫なビニール袋で包む、またはダンボール箱に入れてください。ビニール袋、紙段ボール以外のもので送らないでください。建築資材など、一般ごみで処分できないものでお送りいただいた場合は、処分費用を申し受けますのでご了承ください。

(2) 適当なものが無い場合

専用包装紙(440円)のご用意がありますので、ご利用ください。

3. 発送する

ヤマト運輸や佐川急便など、お客様のご都合の良い運送会社より発送してください。大きな荷物の場合、ネットまたは電話で宅配業者に集荷依頼が可能です。不慣れなお客様には、当店にて集荷予約の代行も可能です。ご相談ください。

※各社対応サイズ

ゆうパック:3辺が170cmまでの荷物
ヤマト運輸:3辺が200cmまでの荷物
佐川急便:3辺が200cm以上も対応

送料について
送料は発送地域、荷物の3辺合計、重量により異なります。各運送会社のホームページに、料金表や計算方法が詳しく掲載されていますのでご確認ください。当店の所在地は 茨城県 です。

使う場所や使い方により一概には言えませんが、汗や皮脂や食べこぼし等でしたら3~5年くらいの間隔でのクリーニングが、より良い状態をより長く保てるかと思います。

「リンサーコース」は、リンサーという専用機器を使ったウォーターエクストラクション法にて作業いたします。毛足の部分をクリーニングするイメージです。

3.ザブザブ丸洗いコースとプレミアム職人コースはブラシと水切りを使用して手作業で丸洗いします。たくさんの水を掛けて流し洗いするので毛足の奥の結び目や縦糸の部分まできれいにすることができます。

じゅうたんの面積とコースメニューの単価で料金は決まります。(オプションは別途)上記メニューの価格をご参考に、詳しくはお見積りください。
面積が1平方メートル以下のものは、1平方メートルの価格になります。

クリーニングのお品を当店まで送っていただく際の宅配便送料はお客様負担となります。仕上がったお品を当店から配送する際の宅配便送料は当店が負担いたします。日時をご連絡頂ければ、お持ち込みやお引き取り(近隣)も可能です。

仕上がったお品物をお送りする際の送料は無料です。ただし、クリーニング料金が1万円以下の場合、お買い物時と同じ送料がかかります。配送・送料について

お見積りで個別にご案内いたします。商品到着後、おおむね2週間程度となっております。

「ペット尿ケア」オプションを付けていただきますと、ほとんどのケースで除去できております。

シミが付いてからの経過時間やシミの種類によっては完璧に取れない場合もあります。時間が長くなればなるほど落ちにくくなりますので、早めの対処が望ましいです。 シミ取りの追加オプションは落ちた場合のみご請求となっております。

水洗い以外にもこんなことができます

タペストリー(壁掛加工)

商品に応じて壁に飾るための加工をします

ベルト取付・取替

古くなったり傷んだベルトを交換します

シャーリング

毛足を削る、短くする作業です

寸法カット

ギャッベの丈詰め、幅詰め、
お部屋に合せたカット加工

額装・絵画加工

絵のように壁に飾るための額をつける加工

エッジ(縁)修理

傷んだり擦り切れた縁を修理します

スタッフ紹介

オリエンタルムーンの絨毯修理職人

ご依頼までの流れ

作業後のお支払いなので安心です

①フォームよりお問合せください

無料です。相談見積りフォームにてお品物の状態をヒアリングさせていただきます。 お電話(0297-44-7312)でも相談見積をお受けしております。

②お見積りのご提示

お客様のお悩みやご相談内容に応じたお見積りを差し上げます。内容を確認いただき発注するかをご検討ください。
※通常1営業日以内のご連絡

③ご依頼品をお送りいただく

宅急便で当店へお品物をお送りください。(小さく畳んで構いません)当店に持ち込みも可能です。
梱包、送付方法が分からない、大きい重くて送るのが難しいなどお困りごとがあれば当店までご遠慮なくご相談ください。
※梱包資材(440円)のご用意がございます。

④クリーニング作業

通常はお見積りのプランの内容にて作業をに着手いたします。仕上がり次第、ご連絡を差し上げます。ほとんどありませんが実物を診断して内容の変更のご提案をする場合もございます。この場合、作業前にご説明の上必ずご了解を頂いてから進めております。

⑤お支払い・ご返却

作業が完了しましたら、ご報告をいたします。決済フォームにてお支払いいただいた後、速やかに発送させていただきます。


お問い合わせ、お見積もりについて

お見積りは無料です。相見積もりOK。

※個人情報はお見積りの連絡以外には使用いたしません。