専門家によるギャッベ(ギャベ)の臭い対策、対処法

・はじめに

ウール製品は保温性や通気性、吸湿性が高く、とても人気のある素材です。しかし、ウール特有の匂いが気になる方もいらっしゃるでしょう。本記事では、プロ目線でウールの臭いが発生する原因や対策について詳しく解説していきます。

      >ウールの特性と匂いの発生

ウールは、保温性、通気性、吸湿性が高いという優れた特性があります。匂いの原因は、ウールに含まれる油分(ラノリン)が原因となります。このラノリン成分が湿気や汗と結合することで、特有の匂いが発生することがあります。
 

      >これ以外のウール製ラグ絨毯における匂いの原因

ウール製品が匂う原因は、湿度による影響が大きいですが、他に、汗などの有機成分、また、長期間の保管や不適切な管理方法による例えばカビなどによっても匂いが発生することがあります。


  ・ウール製ラグ絨毯にはちょっとしたお手入れが重要
 

      >定期的なお手入れと保管方法

ウール製ラグ絨毯の臭い対策には、ちょっとしたお手入れと適切な保管方法が欠かせません。まず、季節ごとにクリーニングや水拭きを行うなど清潔な状態を保ちましょう。保管する時には袋やケースを使用し防虫剤を入れ、湿気や直射日光を避けた場所に保管します。そうすることで、ウール製ラグ絨毯のカビやを虫くいのリスクを抑えることができます。

      >水拭きで臭い対策

ウール製ラグ絨毯の水拭きを行う際は、以下の手順に従って行ってください。

   ~▼~ 手順 ~▼~

  1. まず、ウール製ラグ絨毯を掃除機で丁寧に掃除し、ホコリやゴミを取り除きます。
  2. 次に、柔らかい布やマイクロファイバークロスを用意し、水道水にひたします。洗剤は使用せず、水だけで拭くことでも効果はあります。ウール製ラグ絨毯に適した中性洗剤や洗濯用洗剤を少量使用しても高い効果が得られます。
  3. 絞った布やマイクロファイバークロスで、ウール製ラグ絨毯を優しく拭きます。拭き方は、ラグ絨毯の繊維に沿って同じ方向に拭くようにしてください。力を入れすぎると繊維を傷めますので注意してください。
  4. 拭き終わったら、清潔な水で布やマイクロファイバークロスをすすいで絞り、洗剤が残らないようにウール製ラグ絨毯を拭いてください。
  5. 最後に、ウール製ラグ絨毯を風通しの良い場所で自然乾燥させます。ストーブや扇風機などを使用すると時短できます、湿気の多い場所は避けてください。

    !~▼~~注意点~~▼~!

    • 草木染ウールラグ絨毯(ギャッベ、ペルシャ絨毯)には冷たい水を使用し、ぬるま湯やお湯は絶対に使用しないでください。
    • 水拭きを行う際は事前にテストを行い、色にじみに十分注意してください。洗剤を使用する場合は、ウールに適したものを選び、過剰に使用しないように注意しましょう。
    • 水拭きの際に濡らしすぎないようにように、布やクロスをよく絞ることが重要です。オーバーウェットは臭いや色にじみなどの原因になりますのでご注意。
    • 草木染ウールラグ(ギャッベ、ペルシャ絨毯)へのシミ抜き剤の使用はお勧めできません。取り返しがつかないことがあるのでプロに依頼しましょう。

    ▲オリエンタルムーン公式ユーチューブでギャッベの拭き方を公開しています! 

      ・ウール製ラグ絨毯のクリーニングの重要性

     ウール製品は温かくて肌触りが良く、多くの人に愛されています。しかし、ウールはデリケートな素材であり、適切なクリーニングが不可欠です。ウール製ラグ絨毯のクリーニングにおける注意点や専門的な知識、そして当社が提供するクリーニングサービスについてご紹介します。 

          >オリエンタルムーンにクリーニングをお任せいただくメリット

    ウール製ラグ絨毯のクリーニングをプロにお任せいただくことで、製品の寿命が延びるだけでなく、色や形状が維持され、快適な使用感が持続します。また、専門家が適切なケアを行うことで、個々のケースに最適で、ウールの特性を活かしたメンテナンスが可能となります。

    ペルシャじゅうたん、ラグ用大型脱水機  ギャッベ(ギャベ)シャーリング機完備

    ▲絨毯専用の大型脱水機と当社の職人

          >ウール製ラグ絨毯のクリーニングサービス

    専門的な知識と技術を持つ当社のクリーニングサービスでは、手織りラグ絨毯に関する専門知識を持ったスタッフが、適切な洗い方や乾燥方法を用いて丁寧にクリーニングを行います。ウール製ラグ絨毯の品質を維持しながら、安心してお手入れをお任せいただけます。

    特に、ギャッベのような厚みのあるものは、ご家庭では中まで十分に汚れが取り切れない場合が多いため、ギャッベ専門のクリーニングメンテナンスをお勧めいたします。

    オリエンタルムーンでは20年以上の経験を活かしお客様ファーストでクリーニングを承っています。

          >ウール製ラグ絨毯に適した洗剤と洗い方

    ウールに専用の洗剤を使用し、摩擦を最小限に抑える洗い方を採用しています。これにより、ウールの繊維を保護し、色落ちや形状の変化を防止します。 
    オリエンタルムーンならお客様の要望をヒアリングにカルテを作成、不要なオプションなどのおすすめはせず、必要最小限の最適なプランをご提案します。

          >臭いのことならまかせて!一番人気強力消臭

     臭いでお悩みのことならお任せください!強力消臭サービスが一番人気です。当社独自の特殊技術により、ラグの嫌な臭い、ペットの臭い、タバコのにおいなどを強力に、かつラグに優しく脱臭しています。このオプションはお客様から大変ご好評をいただいており、もし臭いが取れない場合の料金は無料となります。

    また、天然由来成分を使用したコースもご用意しています。お気軽にお問い合わせください。

          >安心のアフターケア

    クリーニング後のアフターケアも重要です。当社では、お客様に安心してご利用いただけるよう、クリーニング後のトラブルにも迅速かつ丁寧に対応いたします。

    ・クリーニングサービスのご利用方法


          >クリーニングの手順と流れ

    ▼当社のクリーニングサービスをご利用いただくには、以下の手順をお願いいたします。
    1. 問い合わせフォームやお電話で、クリーニングのお見積りをお申し込みください。
    2. ヒアリング、お見積りカルテ作成しまして見積料金をご連絡いたします。ご依頼の確定後に、クリーニング対象のウール製ラグ絨毯をお預かりいたします。ここで、今一度、ラグ絨毯の状態を確認させていただきます。    ※料金を確定後は追加料金などは原則かかりませんが、あまりにも臭いがきつい、破れ、破損、色にじみのテストでダメージが生じる恐れがあると判断したラグ絨毯に関しましては、クリーニング作業の前にご連絡を差し上げます。
    3. 当社でクリーニングを行い、所定の日数後にお客様へお返しいたします。


            >料金プランとお支払い方法

      当社では、ウール製ラグ絨毯の種類やサイズに応じた料金プランをご用意しております。料金表は、当社のウェブサイトでご確認いただけます。お支払い方法は、現金、クレジットカード、または銀行振込、代引きがご利用いただけます。

            >よくある質問

      クリーニングサービスに関するよくある質問については、当社ウェブサイトの「メンテナンス・クリーニング」ページで解説しております。ぜひご参照ください。

       

      ・まとめ

        ・ウール製ラグ絨毯のクリーニングをお任せいただく理由

      ウール製ラグ絨毯のクリーニングは、適切な方法で行うことが大切です。当社のクリーニングサービスでは、専門的な知識と技術を持ったスタッフが丁寧に対応いたします。これにより、お客様の大切なウール製ラグ絨毯が長持ちし、快適に使い続けていくことができます。

        ・創業1999年以来の実績とお客様の評価

      当社のクリーニングサービスは、多くのお客様から高い評価をいただいております。実際のお客様の声や、当社が手掛けたウール製ラグ絨毯のクリーニング実績については、ウェブサイトや店頭でご紹介しております。どうぞ参考にしてください。 オリエンタルムーンのラグケア、カーペットクリーニング、ギャッベクリーニング内容と値段

       

      シェア: